閉店しないお店を増やすためにも

2025.5.23  vol.604

 

店長教育とおもてなし力で
飲食店の人手不足を解決する
飲食店コンサルタントの結城です照れ気づき

 

 

御夫婦でお店をオープンされて

2回ほど商工会議所さんを通じて

専門家派遣させて頂いていたお店が

閉店してしまったと話を聞きました。

 

 

13年この仕事をやってきて

関わったお店が閉店するのは2回目。

 

 

なんともショックです。

 

 

計画が大事

 

今回の事で改めて感じたのは

「最初の計画」が

やっぱりすごく大事だということ。

 

 

お店を出すとき

夢や希望が先に立つのは当然です。

 

 

 

 

でもその思いだけで突っ走ってしまうと

見落としがちな「現実の壁」に

後からぶつかることがあるんです。

 

 

 

 

売上目標の立て方

固定費とのバランス
集客の戦略

SNSやGoogleマップの活用
そして“続ける”ために

必要な体力=資金と時間の確保。

 

 

このあたりを開業前に

一緒に考えられていたら
少し違う未来があったのかもしれない。

 

 

 

そう思うとショックでもあり

申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 

 

 

せっかく思いを持って

オープンしたんだから

長く続けるお店ができるように

 

 

相談内容だけでなく

その裏側にある問題点を見つけられるように。

 

自分の立ち位置を見直さないと

いけないと喝が入りました。

タイトルとURLをコピーしました