実用性を取るか、オシャレを取るか

2025.6.28

 

 

店長教育とおもてなし力で
飲食店の人手不足を解決する
飲食店コンサルタントの結城です照れ気づき

 

 

 

先日、神戸オリエンタルホテルへ

 

 

 

最上階の素敵なBARへ

あがった時に・・・・

 

 

エレベーターに感動✨️

 

 

 

 

こんな感じに額に入って

昔の写真や

お店のロゴが貼ってあり

 

 

 

 

今のホテルの図面も

ちょっとレトロにできている

 

 

日本のホテルのってこんな感じ

 

 

 

 

実用的な事しか書いてない

 

 

オシャレを取るか

実用性を取るか

 

 

それはコンセプトに基づきますね。

 

 

世界観に合わせると

いった方がいいのかな。

 

 

 

とにかくオシャレ

感動的でしたし

 

 

この有馬レモネード

 

銅でできたカップだけあって

氷が全く溶けなくて

とっても美味しかったです

 

 

また行きたい場所になりました。

 

タイトルとURLをコピーしました