2025.7.13
店長教育とおもてなし力で
飲食店の人手不足を解決する
飲食店コンサルタントの結城です
今日は所属している
コザロータリークラブの
商工会議所杯✨️野球大会でした。
1年前に甲子園を目指して
結束されたこのサークルのような
野球部。
先月の甲子園での試合を経て
全員が甲子園経験者(笑)
あのテンション爆上がりの
甲子園の雰囲気とは
全然違ってリラックス
できない事はできないけど
負けたけど
それでも楽しめた試合でした
目標があるからこそ
目標がある事で
チームワークが生まれて
団結できる
これは店舗での運営でも同じ
今日の目標
月間の目標
年間の目標
明確にしてこそ
そこにたどり着ける
そして
目標設定と
目標達成は意味が違います
目標達成するには技術が必要です
甲子園に行くと決める
だけど甲子園で良いプレーをする
甲子園で勝利する
この目標設定をすれば
そのために何が必要なのか
見えてきます
見えないお店は
きっと目標がないから
その事を教わったのは
起業をするきっかけにもなった
アチーブメントの青木社長の動画
改めて見る事で
見直す事ができました。
今日は沖尚が沖縄代表を決めた日。
今年の沖尚はすごそう。
期待できます!楽しみ♡
ではまた明日✨️