2025.8.6
店長教育とおもてなし力で
飲食店の人手不足を解決する
飲食店コンサルタントの結城です
広島に原爆が投下された日
8月6日
毎年日が変わった夜に
平和公園に一足先にお祈りに行っています
「厳か」
この一言につきます
朝は人も多いし
暑いし
なにより最近は変なデモがうるさく
色々な思いが蠢いて
「騒がしい」
って印象なので
もっぱら毎年夜の参拝派です
川のほとりに座って
平和について考える
同じような思いの人で
夜の平和公園は思いの外人が多く
警備も厳重体制なので怖くもなく
おすすめです
昨日の夜も最高でした。
年に1度平和について考える機会がある
この広島に感謝✨️
カープも勝利!
朝の黙祷を終えて
沖縄に戻りました✨️
今日のFMコザ「それいけカープ」は
ホーチミンのカープ
ホーチミンの鯉鯉明の皆さんに
ゲスト出演して頂きました✨️
ホーチミンでカープ観戦会を
されている所へお邪魔。
赤い風船を飛ばし
トランペットを鳴らして応援♫
おそろいのユニフォームまで
作られていて、楽しそう!
しかも今日の試合が
ひっさびっさの良い試合で
盛り上がりました。
▼アーカイブはこちらから▼
勝利を願って最後の曲はこちら
Ooochie Koochie 「OK」
https://www.youtube.com/watch?v=eZxE9wMtF5g
ラジオが終わってから
やばいやばいってピンチの中
劇的勝利!
平和の日に勝利するのはすごい大事。
広島人にとっての大切な日に
平和を思い
平和を願う勝利を飾る
本当に良い1日でした✨️
ありがとうございました。