キャラクターの力でブランド力をあげる

2024.9.24

 

 

店長教育とおもてなし力で
飲食店の人手不足を解決する
飲食店コンサルタントの結城です照れ気づき

 

 

今日はうるま市での仕事でした。

 

 

11月に商工会の職員さん向けに

セミナーを開催させていただくのですが

その翌週にWORK形式の研修会の

ご要望もいただきました。

 

 

今日はその打ち合わせで

うるま市へ。

 

 

うるま市のキャラクターがすごい

 

キャラクターっていうと

「ゆるキャラ」が多いですが

 

 

ここうるま市では

なんと!戦隊ものもいます!!!

 

 

 

 

「伝統神ウルマー」

 

沖縄・うるま市のヒーロー「ウルマー」知ってる!?【島ネタCHOSA班】
沖縄・うるま市のヒーロー「ウルマー」知ってる!?【島ネタCHOSA班】 - 琉球新報デジタル

 

 

 

うるま市といえば

「闘牛」が有名ですが

 

 

腰のバックルは「闘牛」

鎧も「牛」を表現しているのだとか。

(頭も聞いたけど忘れました。。。)

 

 

 

ゆるキャラもいます!

 

 

 

 

こうしたキャラクターって

愛情が入るかどうかで決まりますよね。

 

 

自店舗でもキャラで勝てる?!

 

いつも弊社でもお世話になっている

コピーマックさんの

香川県で地域に根ざした歯科医院

【クレオ歯科・矯正歯科さま】の事例を紹介します。

 

お客さまに愛される仕掛け!ローカル企業が実践するプロモーション事例|コピーマック高松本店
地元で選ばれる会社になるプロモーション事例 広告費を大きくかけなくても、地元のお客さまに“愛される仕掛け”はつくれます。 今回は、香川県で地域に根ざした歯科医院【クレオ歯科・矯正歯科さま】の取り組みをご紹介。 ロゴやキャラクターからLINE...

 

 

歯医者という苦手、行きたくないを

キャラクターグッズをつくる事で

和らげる

 

 

とても良い案だと思いました。

 

 

これ飲食店でも使えそうです!

お店のキャラがあるところ

つくってみたいところ

ぜひご相談ください。

 

 

ではまた明日✨️

タイトルとURLをコピーしました