永遠希グループ30周年に参加しました

2025.10.2

 

 

店長教育とおもてなし力で
飲食店の人手不足を解決する
飲食店コンサルタントの結城です照れ気づき

 

 

今日は広島の飲食業界を牽引してきた

「株式会社永遠希」グループの

30周年記念パーティに参加しました。

 

 

 

懐かしいメンバーにもお会いでき

とても楽しい時間となりました。

 

 

感謝しかない

 

永遠希のとしさんとの出会いは

15年以上前

起業したばかりの時に行った

 

 

「広島飲食情熱リーグ」でした。

 

 

キラキラした人達を見て

私もなにかやりたい!って思い

S1サーバーグランプリという大会を

見つけました。

 

 

でもお店に所属していないので

エントリーができません。

 

 

そしたらトシさんが

「うちから出たらええやん」と言ってくださり

「永遠家825」というお店から

エントリーする気満々で

 

 

名刺までつくっていただいて

準備万端でした

 

 

 

 

しかし、いざエントリーしようとすると

広島には支部がないので

エントリーができませんと言われました。

 

 

じゃあ支部をつくろう!と

初代広島支部長として

支部を立ち上げました。

 

 

よっし!いざ!と思ったら

メンバーはエントリーできません。

と言われました。。。

 

 

騙されました><!

 

 

 

 

もしあの時エントリーしていたら

永遠希の結城さんとして

全国大会で優勝していたかもしれません

 

 

結果的にこのS1の活動は

私の人生を変える大きなきっかけとなり

10年以上活動を続けることとなります。

 

 

そんな人生を変える

きっかけをつくってくださった

小田さん、、永遠希の皆様

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

30周年おめでとうございます!!

 

 

色々ご縁とタイミングがある

 

そして、永遠希の小田さんといえば

「飲食情熱リーグ」の日山さんを

忘れるわけにはいきません。

 

 

若くして事故死した日山さん。

小田さんと合わせて

広島の飲食業界を牽引していた

1人でもありました。

 

 

その日山さんが当時やっていたお店は

スタッフが受け継いでやってましたが

今全部なくなってしまい・・・

 

 

新たに城くんという

当時のお店のスタッフが

新たに場所を変えて日山さんのお店

「ちょこっと家」を昨日オープン。

 

 

パーティに参加した仲間で

お祝いに行ってきました。

 

 

 

 

日山さんの1号店

「大しょう酎」のTシャツを着て

大好きだった「六代目百合」を持って

 

 

この城くんの姿を見るだけで

感無量でした

 

 

 

 

昔ばなしに花が咲いて

深夜2時に「新京」で

カレー汁を食べて締め。

 

 

10月から20時以降は

ご飯を食べないつもりでしたが。。

早速守れませんでした。

 

 

 

 

まあ今日はっ無礼講ですね。

ではまた明日✨️

 

タイトルとURLをコピーしました