2025.10.24
店長教育とおもてなし力で
飲食店の人手不足を解決する
飲食店コンサルタントの結城です![]()
![]()
今日はとある小売店さんが
新規事業の補助金を使って
飲食店を開業したいという相談に伺いました。

新規事業を成功させる秘訣は
「シナジー効果」だと思っています。
本業とのシナジー効果をどうつくるか
補助金の事業計画書では
新規性
独自性
優位性
などなど経営分析を記載し
それぞれが評価ポイントになっていたりします。
大事なのは
その前段階で
本業とのシナジー効果をどうつくるか
これができれば「道」ができます。

後は必要な情報を書いていくだけ。
道ができないと
バラバラになってしまいます。
本業がうまくいかないから
新規事業でV字回復!っっと
できた補助金は不幸な結末に終わった人も
少なくはない・・・
本業がうまくいかないのに
副業がうまくいくほど
ビジネスは甘くないんです。
副業が本業と相乗効果で
売上改善につながるものがベストだし
そういう戦略を打ち出さないといけません。
弊社では本業がコンサル
第2事業が研修
第3事業が民泊運営です。
研修がある事で
コンサルがやりやすくなりました。
コンサルで得た情報を
研修で生かす事ができるので
提供できる価値があがっています。

また民泊をする事によって
少なくとも「観光業」に携わる事ができ
小規模のホテルの仕事が入ったりと
相乗効果が生まれています。
今回の新規事業も
めちゃくちゃ需要があって
地域にあって
補助金的にもポイントが高く
かつ安定する道を創り出す事ができました✨️
これはいい業態になると
自画自賛です(笑)
新しいクライアントさんの
仕事が決まった時には
その地域の神社に行き祈願しています
今日始めて伺った
「観音神社」
厳かな素敵な場所でした。
「

新規事業を始めて良かったって
思って頂けるように頑張ります。
まずは補助金採択を目指して
事業計画書の作成支援から✨️
楽しんでいきます!
ではまた明日✨️


