未経験でも丁寧さは武器になる

2025.5.12 vol.594

 

 

店長教育とおもてなし力で
飲食店の人手不足を解決する
飲食店コンサルタントの結城です照れ気づき

 

 

 

 

広島にいる時はメンテナンスも含めて

運営委託を受けている社員食堂へ
入っています。

今日は、最近入ったスタッフさんのお話を。

飲食店での勤務は初めてという彼女。
でも、主婦歴はベテラン級。

「飲食は未経験なんです」と言いながらも

ひとつひとつの作業がとても丁寧で

見ていてこちらが勉強になるほど。

 

 

包丁の持ち方、盛りつけ、片付け。

スピードはこれからですが

基本がしっかりしていると

安心して任せられます。

 

改めて思います。
**「丁寧にやること」**って

一番の基本であり、一番の信頼につながるんですよね。

 

 

技術やスピードは、あとからついてくる。
「基本を丁寧にやる人」こそ

飲食の現場には必要な存在だなあと

しみじみ感じた出来事でした。

 

 

ではまた明日

タイトルとURLをコピーしました