研修は生き物

2025.6.17

 

 

店長教育とおもてなし力で
飲食店の人手不足を解決する
飲食店コンサルタントの結城です照れ気づき

 

 

今日は

オンラインでの1日接客研修✨️

 

 

ありがたい事に

世界展開しているこの企業さまと出会い

1号店の店舗から接客研修を

させていただいており

 

 

その店舗さんもまもなく100店舗。

 

 

日本の良い事例となっていて

他の国でも参考にされるとの事。

嬉しい限りです。

 

 

私が担当しているのは

初回接客研修として

 

 

この企業さまの店舗で働く

すべてのスタッフさんが

私の研修が必須となっています

 

 

 

参加人数を5名〜10名と制限し

毎月2回同じ内容で

参加者を変えて実施しており

 

 

ロープレを実際にやって

個々にフィードバックをしています

 

 

そんなこの研修も100回を

超えました✨️

 

 

昔研修講師の先輩から

『研修は生き物』と言われました

 

 

研修は同じ資料を使いますが

1度たりとも全く同じ事を話す事はなく

受講生さんの反応を見ながら

微妙にタイムテーブルや話をしている内容や

強調する事が違っています

 

 

 

 

それでも8割以上は同じ事を

100回は言ってるんですが

 

 

話をしながら

新しい法則を見つけてしまいました

 

 

 

こういう発見があるから

面白くってやめられないんですよね

 

 

 

 

『接客研修』

今年は力を入れていこうと思います。

 

 

ではまた明日✨️

 

 

タイトルとURLをコピーしました