2025.10.5
店長教育とおもてなし力で
飲食店の人手不足を解決する
飲食店コンサルタントの結城です
日本に女性総理大臣が誕生する。
以前、コロナ中に
台湾のIT戦略がすごいのは
女性首相だからだ
という記事をみた事があります
それは女性だからではなく
女性首相を受け入れる事ができる
柔軟性の高い国だから
時代に合わせた変化ができると
新しい首相が誕生する事で
ここまでみんなのモチベーションが
あがっているのは初めての体験です
やっぱりリーダーで決まる
私の周りにモチベーションが
上がっている人が多いだけかもですが
「ワークライフバランスという言葉を捨てます」
この言葉で日本中の経営者が
湧いたと思います。
ワークライフバランスって言葉が
日本の人手不足を深刻化し
戦闘力が減少した原因じゃないかと
だけど、日本のリーダーが
働いて、働いて、働いて参ります!って
大宣言した事で
働いてもいいんだーーーーー!!って
よくぞ言ってくれたーーーーって
思った人が多いんじゃないかって
まだ一回だけのスピーチで
ここまで日本が変わり初めている
これは期待をせざるを得ないですね。
やっぱりリーダーの発言
どこに向かうかの強い提案
それが非常に重要だと改めて感じました。
この沈みかけている日本を
救ってくれる救世主になる事が
楽しみです。
この国をよろしくお願いします。
ではまた明日✨️